※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2015年07月29日

☆「タンクマ」8月号フェア☆

人とは”抗う生き物”である。

この猛暑に及んでもなお、熱い食べ物を欲す。
気温が高ければ高いほどアツアツで辛いモノを口にすすりこみ、
汗だくになった自分に恍惚を覚える。

よし、今日の昼は二十辛の担々麺だ!
なんたって坦々麺は熊本県民のソウルフードだけん!

ちょ、チョット待ってよお兄さん!
熊本県民のソウルフードはソッチじゃなくて太平燕でしょ。

「熊本が発祥の地」という不思議な不思議な中華料理。
ボクはありつけたことは無いけど、学校給食にも出るらしい。

しかも低カロリーで野菜たっぷりと、女性も安心して食べられる!
そんな熊本名物、タイピンイエンはいかがでしょう!!

・・・ほ、本題に戻ろう。

「太平燕」が熊本県民のソウルフードなら、
熊本県民のソウル雑誌は「タンクマ」である。

「タンクマ」とは『タウン情報くまもと』の略。
今年7月に創刊36年を迎えた、
県民の県民による県民のための雑誌である。

タウン誌創刊が相次いだ群雄割拠の時代を見事生き抜き、
今も熊本の真ん中で情報を叫び続けるタンクマは、
まさに”タウン誌界の伊達政宗”である。

さて、そんな県民のソウルフード・太平燕がこの夏、まるぶんとコラボを実現させてくれた。

・・・じゃなかった、
そんな県民のソウル雑誌・タンクマがこの夏、まるぶんとコラボを実現させてくれた。

まるぶん店頭・カッパ像周囲での大展開!





装飾はタンクマが誇る敏腕エディターH氏が見事に施した。
低予算でのこのクオリティ、その実力はもはや
安藤忠雄やザハ・ハディドを凌駕しているのではないだろうか。

3匹のカッパもなにやら涼しそうだ。

と言うのも、最新の「タンクマ」8月号は
涼旅特集。
36年間、ボクら熊本っ子の夏をアツくアツくしてきたタンクマさんが
「夏を涼しく過ごそうね」とキタモンダ。

やってくれるネェ、タンクマさん。
だったらボクらも毎日坦々麺を食べて、体をアッツアツにして待っておこう。
存分に冷ましてくれる記事、期待してるよ!
  

Posted by 金龍堂まるぶん店 at 13:39Comments(0)フェア情報

2015年05月03日

絶景・秘境フェア

遙か昔の話でございます。

小学校のクラブ活動で
「紙上旅行クラブ」
というモノがありまして・・・

それは何かといいますと、

実際に行けない、イヤ行かないけども、
自由に旅行計画を立てて・・・
えっと、立てるだけですけど・・・
その計画を眺めて楽しむというサビしすぎる活動ですえーっと…

それがなかなか本格的で、
行き先や訪問場所はもちろん、
飛行機飛行機や電車新幹線の時刻や、料金お金
現地の移動手段なども詳細に計画し船、地図に行程を細かく書きます。
かくいうワタシもこれに結構嵌ってしまって、親や先生たちから
「行けもしないのにヨクやるね~」「旅が好きなんだね~」
と温かい目で見守ってくれました。

先日、当時の紙上旅行ノートを実家で発見したのですが、
イタリア旅行の計画を立てたノートの最初のページに
イタリアはスリに注意!
とデカデカと書いてましたえーっと…
どこで仕入れた知識だことやら・・・

そんな僕のような紙上旅行マニアの皆様向けに
まるぶんでは絶景・秘境フェアを開催中です♪


一度は行ってみたいけどなかなか行けない。
全部行ってみたいけどさすがにコンプリートは難しい・・・
そんなアナタにおススメです!
日本の、または世界の絶景や秘境の
美しい写真を集めた本を揃えました。
読むだけで旅した気になれる最高に寂しくなる楽しくなるフェアです!

本をキッカケに憧れの場所を見つけ、そこに旅してみるのもいいかもです。
あ、でも皆さん、
イタリアはスリに注意ですからね!!  

Posted by 金龍堂まるぶん店 at 11:45Comments(0)フェア情報

2015年04月26日

★まだまだ売れます"日本刀"の本★



今年の初めごろから急に売れ出し、
店員一同、頭に「?」マークをこしらえつつ平積みしてた
日本刀の本

聞くとところによると、なにやらスマホのアプリがキッカケで盛り上がっているようですが、
書店員でありながら時世に疎すぎる私には、ピンと来るはずもなく、
「ま、売れてるならいいや」と明日も明後日も平積みを続けるのでございますしーっ

なにやらそのスマホアプリは、実在した日本刀をイケメンキャラに擬人化し、その成長を楽しむゲームとのこと。
確かに日本刀って
陸奥守吉行
備前長船祐定

みたいにカッコいい人名的なものが多いですから、
違和感なく楽しめそうですねにっこり

そういえばわが店も、
伝説の日本刀を所蔵しておりますピカッ
その名も・・・
屁河童守不皿割(へのかっぱのかみさらわれず)
ジャジャ~ン!!

古の言い伝えでは、
溺れて川から流れてきたカナズチの河童を斬ろうとするも、
水でフヤけてふにゃふにゃになった皿さえ割ることができず、
その河童から「朝飯前だね、屁の河童!へへ~ン」と嘲られたという
逸話を持つ伝説の名刀です

(ウソ)

見たい方は是非まるぶんにご来店して私をお尋ねください!
特別にお見せしますね♪
(ウソ)
  

Posted by 金龍堂まるぶん店 at 12:57Comments(0)フェア情報

2015年04月14日

『戦う!書店ガール』本日よりスタート!



「戦う!書店ガール」
本日22:00より放送開始!

書店が舞台のTVドラマって殆どないので(メインステージになるのはひょっとしたら初?)
まるで自分が出演するかのような緊張感で、手が小刻みに震えているまるぶん太でありますアウチ

さて本作、原作のよさをどれほど再現してくれるのか?

昨今の原作モノのTVドラマは「原作レ○プ」と揶揄されるほど
原作読者の妄想をモノノミゴトに破壊してくれる奇作が跋扈しております(涙)
なにとぞ、その轍を踏まないような名作に仕上げていただき、
ハローワークが書店就職希望者で溢れかえるような
ステキ過ぎる世の中にしていただければと期待しております(必死)

なお、まるぶんでは「書店ガール」のTVドラマ化を記念して
『本』と『書店』にまつわる本フェアを開催中です。

ドラマを見て「書店、いいね!」と思ってくれた方、ぜひコチラも覗いてみてはいよ~



戦う!書店ガール公式HP~

あ、言い忘れましたが、ドラマ開始を記念して!
主演のまゆゆこと渡辺麻友さんが!
まるぶんに一日店長として!
・・・
・・・
来ていただくよう交渉しようかしまいか
日々悩み中ですチョキ  

Posted by 金龍堂まるぶん店 at 12:08Comments(0)フェア情報

2015年01月03日

今年のまるぶんは”ジャニーズ”推し!?



新年早々、店頭に並ぶ雑誌の表紙は
すべてジャニーズ!(と福山雅治)

東京ニュース通信社様のご協力の下、

「TVガイドPERSON」
「TVガイドPLUS」
2誌のバックナンバーフェアを
元旦より開催しています♪

紅白歌合戦をはじめ、
年末年始のTVに出まくっていた
SMAP・V6・嵐・関ジャニなど
ジャニーズメンバーの写真やインタビューを
本で楽しんで見ませんか???  

Posted by 金龍堂まるぶん店 at 12:30Comments(0)フェア情報

2013年01月26日

式年遷宮フェア開催中⭐

伊勢神宮、
今年は20年に1度の「式年遷宮」
神様のお居所が変わります。

まるぶんではこの期に
式年遷宮フェア
を開催中です!


しかし20年に1度で、
今回が62度目…
すごい歴史です(^^)
えっと、、
長すぎて計算できません
  

Posted by 金龍堂まるぶん店 at 22:23Comments(0)フェア情報

2013年01月22日

★奈良美智さんミニフェア開催★

1/26からはじまる

奈良美智展in 熊本市現代美術館
に併せ、まるぶんでも

奈良美智さんミニフェアを開催していますエヘッ



どれもすぐにでも読みたいです…アウチ
さすが、「もののけ姫」の主題歌を歌った奈良さんですにっこり

ん!?
あ!それは米良美一さんでしたえーっと…

はりつめたぁ~弓の~音符

し、失礼しました・・

フェアは1F上通入り口すぐで開催中です!!  


Posted by 金龍堂まるぶん店 at 17:02Comments(0)フェア情報

2013年01月17日

女の季節到来!?

今日は寒かったですね〜

夜からは雪が降るかも知れないそうです雪

そんな寒い中、まるぶんでは季節先取り!?のフェアを開始しましたえーっと…

いよいよ到来、女の季節フェア!



ダイエット、料理、インテリアなど、
女性の自己実現をお助けする本を集めました!
春は女性が輝く季節桜

って、今日はめちゃくちゃ寒かったんですけど…
春を語るの、早くねぇ?

は、春はもうすぐそこなんだい!!  


Posted by 金龍堂まるぶん店 at 23:24Comments(0)フェア情報

2012年07月04日

ポイント2倍ダ!キャンペーン開始!

いくら梅雨だといっても
ココまで雨雨が続くってのも
どうなのよ、かっぱさん!
と、水の守り神に愚痴りたくなるほどの長雨ですわー

そんな憂鬱な季節を吹き飛ばして
カラッと元気になるようなサービスを
開始しました!!!

ポイント2倍!!です!!



え、ありきたりですって?えーっと…
まあまあ、そんなことおっしゃらず、
がっぽりポイントGETしてくださいな!メロメロ

期間は 7/3(火)から8/17(金)まで!
金券やチケットを除く全商品が対象です!!
  


Posted by 金龍堂まるぶん店 at 18:23Comments(0)フェア情報

2012年06月25日

そろそろ夏です!恒例の・・・

雨が続いています・・
けど、
もうすぐ夏です!!!!

夏といえば、
書店の夏は文庫が主役!!

毎年恒例の
夏の文庫フェア!

スタートしました!

第一弾は角川文庫


「祭」の文字が目に入りますね~ 壮観!

1冊ご購入ごとに「ハッケンくんストラップ」を1種差し上げます!
可愛いですよ!早めにGETしましょう!  


Posted by 金龍堂まるぶん店 at 11:05Comments(2)フェア情報

2012年06月21日

「どうぶつ写真集フェア」開始しました!

いま、面白くてかわいいどうぶつの写真集が人気です!


という訳で、集めてみました普通
どうぶつ写真集フェア

ネコと犬の2トップを中心に、
パンダやキリンなど
ゆるくて可愛い様々な動物の生態をカメラしています!

ぜひご覧くださいね♪


来てニャ~
机、汚ね~

  


Posted by 金龍堂まるぶん店 at 16:59Comments(0)フェア情報